- 振興助成実績
-
2023年度
2023年度は、(1) 図書館運営に対する助成 (2)これからの図書館のあり方に関する調査・研究およびその実践・実験に対する助成 (3)図書館をはじめとする文化・教育資源保有施設が所有するコレクションの活用を推進する事業に対する助成 (4)「調べる学習」「読書活動」を推進する学校図書館に対する助成 の4分野で公募を行い、下記15件(総額¥56,720,397)の助成を実施いたしました。
事業者名 所在地 事業の名称 事業期間 助成決定額 合計金額 「調べる学習」「読書活動」を推進する学校図書館に対する助成 八王子市 東京都 出張学校図書館 ~もっと本を読もう!~ 2023年4月~2024年3月 ¥990,000 - これからの図書館のあり方に関する調査・研究およびその実践・実験に対する助成 公益財団法人 大宅壮一文庫 東京都 「大宅式索引」の次世代型活用促進デジタル化実践事業 2023年4月~2023年7月 ¥10,000,000 - 「地形図のある学校図書館の創設」実行委員会事務局 東京都 地形図のある学校図書館の創設 2023年4月~2024年3月 ¥7,441,483 - 図書館をはじめとする文化・教育資源保有施設が所有するコレクションの活用を推進する事業に対する助成 学校法人浅野工学園 浅野工学専門学校 神奈川県 「浅野工学専門学校所蔵遠藤於菟建築資料」デジタルアーカイブ化 2023年4月~2024年3月 ¥1,236,598 - NPO法人ガット 熊本県 へんしん!学校図書館2023~図書館の本を子どもたちの手に~ 2023年4月~2024年3月 ¥742,400 - 九州龍谷短期大学図書館 佐賀県 佐賀地域寺院所蔵仏書・漢籍資料デジタルアーカイブ推進事業 2023年4月~2024年3月 ¥4,350,000 - 昭島市教育委員会 東京都 地域の今昔写真のデジタル化・公開事業 2023年4月~2024年3月 ¥1,000,000 - 学校法人 明治大学 東京都 明治大学デジタルアーカイブシステム構築事業 2023年4月~2024年3月 ¥2,355,100 - 学校法人 浅野学園 神奈川県 浅野学園所蔵貴重資料コレクションのデジタルアーカイブ事業 2022年5月~2023年10月 ¥2,000,000 - 公益社団法人全国市有物件災害共済会 防災専門図書館 東京都 災害資料のデジタル化及びデジタル化資料を活用した防災企画展の開催事業 2023年4月~2024年3月 ¥570,000 - 佐久市教育委員会 長野県 郷土新聞デジタルアーカイブ化事業 2023年4月~2024年3月 ¥3,960,000 - 公益財団法人東京都公園協会 東京都 都内の公園緑地の設計・計画図面デジタルアーカイブ化事業 2023年4月~2024年3月 ¥2,500,000 - 図書館運営に対する助成 西東京市図書館 東京都 にしとうきょう子どもでんしとしょかんの導入 2023年4月~ ¥4,574,816 - 芦屋市 兵庫県 図書館打出分室リニューアル事業 ~国登録有形文化財の歴史ある施設を自由で豊かに読書できる環境へ~ 2023年7月~2024年3月 ¥5,000,000 - 泉佐野市 大阪府 泉佐野市立小中学校図書室環境改善整備事業 2023年4月~2024年3月 ¥10,000,000 -