助成事業

図書館の振興を目的とした、当財団が決めたテーマに即した事業に対して、公募・助成する図書館振興助成事業と、寄附者・寄附団体により決められたテーマで公募・助成する提案型助成事業の2つの種類があります。助成対象者は、地方公共団体、教育機関、非営利団体、その他適当と認められる者で、日本国内で活動する者となります。
振興助成事業

■2024年度 振興助成事業

10月27日(金)午後5時をもって募集を締め切らせていただきました。ご応募いただいた皆様、ありがとうございました。

図書館の発展に寄与する様々な事業をサポートする「振興助成事業」。

図書館を通じて、地域・社会を良くしていくことに繋がるような新しい事業や調査・研究などを提案してみたい。

当財団では、そんな事業を積極的に支援していきたいと考えています。

 

【審査スケジュール(予定)】
2023年12月11日(月) 一次審査(書類選考) 
2024年 1月22日(月) 二次審査(オンライン面接)
2024年2月中(予定) 理事会の承認後、助成先決定


 

2024年度振興助成事業では、以下の4つの事業について公募いたしました。

(1) 図書館運営に対する助成

(2) これからの図書館のあり方に関する調査・研究およびその実践・実験に対する助成

(3) 図書館をはじめとする文化・教育資源保有施設が所有するコレクションの活用を推進する事業に対する助成

(4) 「調べる学習」「読書活動」を推進する学校図書館に対する助成

助成事業者の選考は、助成事業選考委員会にて厳正に行い、当財団理事会の承認を経て決定します。

選考は申請書類をもとに一次審査を行い、必要に応じて一次通過者には、オンライン面接(Zoom)による二次審査を行います。

 

【2024年度 振興助成事業 募集要項 および 申請書類(見本)】

※2023年度の募集は終了しております。下記は、参考資料としてご覧ください。

2024年度振興助成事業 募集要項

2024年度振興助成 申請書類


■2023年度 振興助成事業 助成先が決定しました

2023年度 振興助成事業は、

(1) 図書館運営に対する助成

(2)これからの図書館のあり方に関する調査・研究およびその実践・実験に対する助成
(3) 図書館をはじめとする文化・教育資源保有施設が所有するコレクションの活用を推進する事業に対する助成
(4) 「調べる学習」「読書活動」を推進する学校図書館に対する助成

の4分野にて募集を行い、計15件(助成総額 ¥56,720,397)への助成が決定しました。

助成先一覧は、「振興助成事業実績(年度別詳細画面へ)」よりご覧いただけます。

2024年度 提案型助成 募集要項は、今年度秋頃に公開の予定です。ご興味がおありの方は、ぜひご覧ください。

 

【2023年度 振興助成事業】

募集期間: 2022年9月16日(金)~10月28日(金)

審査日:

一次審査(書類審査)    2022年12月8日(木)

二次審査(オンライン審査) 2023年 1月20日(金)

 

■以下、次年度以降のご応募の際のご参考に

振興助成事業 審査総評

 


・振興助成事業実績(年度別詳細画面へ)
提案型助成事業

■2023年度提案型助成事業

9月29日(金)午後5時をもって募集を締め切らせていただきました。ご応募いただいた皆様、ありがとうございました。

【審査スケジュール(予定)】

2023年10月19日(木) 一次審査(書類選考) 

2023年11月22日(水) 二次審査(オンライン面接)

2023年12月中(予定) 理事会承認後、助成先決定

2024年1月以降(予定)  助成金振込

 

【助成カテゴリ】

(1) 「郷土(地域)資料」「貴重資料等」のデジタル化に伴うデジタルデータの公開事業

(2) 上記1)のデジタルデータの利活用事業

(2)は、地域の課題解決あるいはイノベーションにつながる先進的ならびに実践的な事業への助成です。

当該事業の実施にあたって、既存のデジタルアーカイブの拡充もしくはリニューアルについても助成します。

例:学校教育、社会教育、観光促進等を目的とする利活用事業

 

助成事業者の選考は、助成事業選考委員会にて厳正に行い、理事会の承認を経て決定します。

選考は申請書類をもとに一次審査を行い、必要に応じて一次通過者には、オンライン面接(Zoom)による二次審査を行います。予めご了承ください。

ご不明な点等は、当財団事務局までお問い合わせください。

 

【2023年度 提案型助成事業 募集要項 および 申請書類】

※2023年度の募集は終了しております。下記は、参考資料としてご覧ください。

2023年度提案型助成事業 募集要項

2023年度提案型助成事業 申請書


■2022年度 提案型助成事業 助成先が決定しました

2022年度 提案型助成事業は、

「郷土資料・貴重資料のデジタル化および公開事業」に対する募集を行い、計6件(助成総額 ¥84,728,373)への助成が決定しました。

助成先一覧は、提案型助成事業実績(年度別詳細画面へ)よりご覧いただけます。

2023年度 提案型助成 募集要項は、近日中に公開の予定です。ご興味がおありの方は、ぜひご覧ください。

 

【2022年度 提案型助成事業】

募集期間: 2022年6月1日(水)~9月30日(金)

審査日:

一次審査(書類審査)    2022年10月20日(木)

二次審査(オンライン審査) 2022年11月24日(木)


・提案型助成事業実績(年度別詳細画面へ)
ページトップへ