助成事業
- 振興助成事業
-
■2022年度 振興助成事業 助成先が決定しました
2022年度 振興助成事業は、
(1) 図書館運営に対する助成
(2) 図書館が所有するコレクションの活用を推進する事業に対する助成
(3) 「調べる学習」「読書活動」を推進する学校図書館に対する助成
の3分野にて募集を行い、計17件(助成総額 ¥53,334,249)への助成が決定しました。
助成先一覧は、「振興助成事業実績(年度別詳細画面へ)」よりご覧いただけます。
【2022年度 振興助成事業】
募集期間: 2021年9月22日(水)~11月4日(木)
審査日:
一次審査(書類審査) 2021年12月3日(金)
二次審査(オンライン審査) 2022年 1月19日(水)
■以下、次年度以降のご応募の際のご参考に
振興助成事業 審査総評
過去の助成事業者用 提出書類の書式 および 募集要項見本等は、下記よりダウンロードいただけます。
2021年度振興助成事業 提出・報告書類
【見本】2022年度募集要項
【見本】2022年度申請書類
・振興助成事業実績(年度別詳細画面へ)
- 提案型助成事業
-
■2022年度提案型助成事業「郷土資料・貴重資料等のデジタル化および公開事業」の募集について
2022年度 提案型助成事業「郷土資料・貴重資料等のデジタル化および公開事業」の募集を6月1日(水)より開始いたします。
【2022年度 募集期間】
2022年6月1日(水)午前9時~2022年9月30日(金)午後5時(事務局必着)
助成対象者の選考は、選考委員会にて厳正に行います。選考は申請書類をもとに一次審査を行い、一次通過者には、Zoomによるオンライン面接(予定)による二次審査を行います。
募集要項および申請書類は、以下よりダウンロードいただけます。詳細はそちらをご覧ください。
ご不明な点等は、当財団事務局までお問合せください。
2022年度 提案型助成 募集要項
2022年度 提案型助成事業 申請書
2021年度提案型助成事業報告書類(zip)
2020年度提案型助成事業報告書類(zip)
2019年度提案型助成事業報告書類(zip)
平成30年度 提案型助成事業報告書類(zip)
■2021年度提案型助成事業「郷土資料・貴重資料等のデジタル化および公開事業」助成先一覧を公開いたしました。
2021年度提案型助成事業は、株式会社図書館流通センターからの寄付により「郷土資料・貴重資料等のデジタル化および公開」事業に対する6件の助成を実施いたしました。
助成先一覧は こちら よりご覧いただけます。
■東日本大震災被災地図書館を支援する事業の終了について(平成25年8月2日)
2011年から2013年にわたり3年間継続してまいりました支援事業ですが、このたび終了することにいたしました。
震災発生から時間が経過し、被災地の復旧も少しずつ進んでいると聞き及びます。今後図書館の復旧はさらに本格化することが予想されますが、民間の力でできること、すべきことの限界もみえてきました。
被災地図書館の復旧については、引き続き注目し、当財団のできることを模索します。事業としてはいったん終了しますが、お問合せ等は受付けますので、ご相談ください。
当財団は、2012年度調査研究事業として「被災地図書館への復旧支援のアクション・プラン」を策定しました。アクション・プランを、今後予期せぬ災害への対応に役立ててまいります。
・提案型助成事業実績(年度別詳細画面へ)