第22回 図書館を使った調べる学習コンクール 審査結果発表

受賞者一覧

佳作
調べる学習部門 高校生の部
EUの危機から見るASEANの理想像
関塚 俊文 私立茗溪学園高等学校 2年
調べる学習部門 高校生の部 平成30年度新宿区立図書館を使った調べる学習コンクール
毒学
高田 知歩 東京都立戸山高等学校 2年
調べる学習部門 高校生の部
折り紙の歴史
冨山 琴絵 シカゴ双葉会日本語学校補習校高等学校 2年
調べる学習部門 高校生の部 平成30年度新宿区立図書館を使った調べる学習コンクール
染料の化学
山口 恵莉 東京都立戸山高等学校 2年
調べる学習部門 高校生の部 ひめじ図書館を使った調べ学習コンクール
日本人の日本語なまりの英語を解消する方法
朝山 希実 姫路市立姫路高等学校 3年
調べる学習部門 高校生の部
なぜ鳥獣人物戯画は現代でも親しまれているのか
安藤 かれん 私立札幌聖心女子学院高等学校 3年
調べる学習部門 高校生の部 駒ヶ根市の図書館を使った調べる学習コンクール
杉原千畝 命のビザにたくした願い
小木曽 広隆 長野県立駒ヶ根工業高等学校 3年
調べる学習部門 高校生の部
日本で求められる性的少数者のための取り組み
鍛冶 潤羽 私立関西大学高等部高等学校 3年
調べる学習部門 高校生の部
サブサハラにおける教育問題に対する日本の在り方
梶山 大誌 私立関西大学高等部高等学校 3年
調べる学習部門 高校生の部 ひめじ図書館を使った調べ学習コンクール
シャボン玉の大きさに関わる成分とは
金川 蒼弥 姫路市立姫路高等学校 3年
調べる学習部門 高校生の部
「都市公園活用推進法」の提案
豊島 諒 私立甲南高等学校 3年
調べる学習部門 高校生の部
国籍・人種に対する日本人の差別意識 -ここまで観光立国としての日本は大丈夫?-
西村 優莉 私立関西大学高等部高等学校 3年
調べる学習部門 高校生の部
多様な性と教育
前田 くらら 私立関西大学高等部高等学校 3年
調べる学習部門 高校生の部
資本主義経済における飢餓の発生過程と解決策について
吉田 知樹 私立関西大学高等部高等学校 3年
調べる学習部門 高校生の部 豊田市学校や地域の図書館を使った調べる学習コンクール
未来を照らす「自動運転」
吉野 慎太郎 学校法人立科学技術学園高等学校 3年
調べる学習部門 大人の部 田川市立図書館を使った調べる学習コンクール
質のよい睡眠とは何か
丸山 あきほ 福岡県立大学 3年
調べる学習部門 大人の部
一冊の本から始まる「ブックウェビング」-読書と調べる学習の融合をめざして-
池田 茂都枝
調べる学習部門 大人の部 名古屋市図書館を使った調べる学習コンクール
バルーンアートの研究
喜邑 優美子
調べる学習部門 大人の部
野口博士と黄熱病とアクラでのこと
佐々木 繁 八王子市中央図書館調べ学習研究会
調べる学習部門 大人の部 名古屋市図書館を使った調べる学習コンクール
主語は「柳」?海は「荒海」は荒れていた?
渡辺 恵子
調べる学習部門 子どもと大人の部 大和市 図書館を使った調べる学習コンクール
アサガオをのこすほうほう
・金子史典(大和市立深見小学校1年)・金子希 大和市立深見小学校 1年
調べる学習部門 子どもと大人の部 茅野市小中高校生調べ学習コンクール
じょうもんからまなぶいのちのさいせい
久保祐惺(茅野市立湖東小学校1年)久保しおみ(母) 茅野市立湖東小学校 1年
調べる学習部門 子どもと大人の部 大和市 図書館を使った調べる学習コンクール
ぼくがきになるうちゅう
・関水煌斗(大和市立下福田小学校1年)・関水彩 大和市立下福田小学校 1年
調べる学習部門 子どもと大人の部 大和市 図書館を使った調べる学習コンクール
なんで1年は12月までしかないの?
・宮﨑温子(大和市立下福田小学校1年)・宮﨑妙子 大和市立下福田小学校 1年
調べる学習部門 子どもと大人の部 豊田市学校や地域の図書館を使った調べる学習コンクール
サメのあかちゃんのうまれかたずかんをつくろう
岡本菫(豊田市立挙母小学校2年)・岡本 陽子(母) 豊田市立挙母小学校 2年
« 最初 ‹ 前へ 1 64 72 73 74 75 次へ › 最後 »
ページトップへ