第23回 図書館を使った調べる学習コンクール 審査結果発表
- 受賞者一覧
-
該当数 2032 件
総務大臣賞(地域コンクール主催者表彰) 兵庫県 伊丹でみつける・さぐる・かんがえる図書館を使った調べる学習コンクール 伊丹市立図書館 図書館を使った調べる学習活動賞(地域コンクール主催者表彰) 北海道 滝川市立図書館を使った調べる学習コンクール 滝川市立図書館 千葉県 八千代市図書館を使った調べる学習コンクール TRC八千代中央図書館 文部科学大臣賞 調べる学習部門 小学生の部(低学年) 東広島市 図書館を使った調べる学習コンクール 虫ごはん~2019なつわたしはセミをたべた~ 石井 明佳 東広島市立八本松小学校 1年 調べる学習部門 小学生の部(中学年) 袖ケ浦市図書館を使った調べる学習コンクール 知ってる??はんこってなんで押さなきゃいけないの?~日本のとくべつな文化~ 佐久間 千那 袖ケ浦市立蔵波小学校 4年 調べる学習部門 小学生の部(高学年) 荒川区 図書館を使った調べる学習コンクール 鳥の目の骨は何の為にあるのか? ~ほ乳類にはない目の不思議~ 渡邉 真央 荒川区立赤土小学校 6年 調べる学習部門 中学生の部 袖ケ浦市図書館を使った調べる学習コンクール 捕鯨は是か?非か?~商業捕鯨を再開した今、鯨との共生を考える~ 柳田 蓮 袖ケ浦市立昭和中学校 1年 調べる学習部門 大人の部 船橋市図書館を使った調べる学習コンクール 我が先祖 探究の記録(令和元年) 福岡 泰 観光庁長官賞 調べる学習部門 小学生の部(高学年) 八戸市図書館を使った調べる学習コンクール なにもないとは言わせない!郷土はみ力にあふれてる ~三陸ジオパークのイエローカードが教えてくれたこと~ 杉本 よし埜 八戸市立根岸小学校 6年 「国連生物多様性の10年日本委員会」賞 調べる学習部門 中学生の部 カラスは環境にどう適応しているか 梶本 和 千葉県立千葉中学校 3年 優秀賞・図書館振興財団賞 調べる学習部門 小学生の部(低学年) 袖ケ浦市図書館を使った調べる学習コンクール どうしてうっているのかな?タバコはからだによくないってみんな言っているよ。 滝口 瑛士 袖ケ浦市立昭和小学校 2年 調べる学習部門 小学生の部(中学年) 袖ケ浦市図書館を使った調べる学習コンクール ぼくの足はどうしてこんなにくさいのか? 播磨 壱星 袖ケ浦市立蔵波小学校 4年 調べる学習部門 小学生の部(高学年) 令和元年度 第11回 新宿区立図書館を使った調べる学習コンクール 新宿区にもお城があった!! ― 牛もいたのかな? 石原 福太郞 新宿区立西戸山小学校 6年 調べる学習部門 高校生の部 今の社会で必要なLGBT映画とは? 〜性的マイノリティにとっても生きやすい社会を作るために〜 杉本 絢香 私立渋谷教育学園 渋谷高等学校 2年 優秀賞・日本児童教育振興財団賞 調べる学習部門 小学生の部(低学年) 墨田区図書館を使った調べる学習コンクール しりたいカイ!? 貝から広がる ぼくの世界 堀内 健太郎 墨田区立柳島小学校 2年 調べる学習部門 小学生の部(中学年) 宇美町図書館を使った調べる学習コンクール 五感がキラリ!欄間って何だ? 南里 美穂 宇美町立原田小学校 4年 調べる学習部門 小学生の部(高学年) 坂戸市図書館を使った調べる学習コンクール 釣れる!釣れない?縄文つり 須藤 大賀 坂戸市立桜小学校 5年 調べる学習部門 中学生の部 袖ケ浦市図書館を使った調べる学習コンクール ごみがごみにならないために~僕は地球を汚しているのかもしれない~ 村田 智哉 袖ケ浦市立昭和中学校 2年 優秀賞・日本児童図書出版協会賞 調べる学習部門 小学生の部(低学年) 弘前市立図書館を使った調べる学習コンクール カレーなる大図かん 高山 京慧 弘前市立大成小学校 2年 調べる学習部門 小学生の部(中学年) 袖ケ浦市図書館を使った調べる学習コンクール 調べて発見!?「安武(やすたけ)」のゆらい ~ずっと続いてきた、私たちの歴史~ 安武 夏希 袖ケ浦市立蔵波小学校 3年 調べる学習部門 小学生の部(高学年) 袖ケ浦市図書館を使った調べる学習コンクール 特攻~なぜだれも止められなかったのか~ 大川原 知哉 袖ケ浦市立長浦小学校 5年 調べる学習部門 中学生の部 ひめじ図書館を使った調べ学習コンクール 姫路の人々に愛されるイカナゴとは? 藤本 純輝(姫路市立書写中学校1年)・藤本 悠生(姫路市立曽左小学校4年) 姫路市立書写中学校 1年 優秀賞・活字文化推進会議賞 調べる学習部門 中学生の部 時と時計と黒船と~黒船一番乗りの川越藩士に繋がった時計と時の鐘についての調査~ 成子 友梨 私立淑徳与野中学校 1年 調べる学習部門 高校生の部 町の本屋さんがこれから生き残っていくためにはどうすれば良いか 宮本 紗文香 私立カリタス女子高等学校 2年 優秀賞・読売新聞社賞 調べる学習部門 中学生の部 宗像市図書館を使った調べる学習コンクール トイレについて調べたら、今の社会が見えてきた!〈様々な視点からのトイレ研究〉 今井 更蒼 福岡県立宗像中学校 2年